fc2ブログ

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

PUENTEさんのあったか冬の装い展、始まりました。

今日も、晴れ間はさすものの、寒い1日になりました。
いよいよ、冬の到来です。

そんな季節に、大活躍してくれるセーターやコート、くつしたやレッグウォーマー、
ニット帽や手袋など・・・。

PUENTEさんがアルパカの毛で大切に作られた品々が、届きました。

ペルーとボリビアへ出向き、現地の方たちに手編みで編んでもらわれるニットたち。
アルパカの毛の風合いや色合いを生かした、あたたかくてふんわりとしたものばかりです

2013 1122


そして、今日の夕方には、PUENTEの落合さんが、お話会をしてくださいました。
20名ほどのみなさまが、落合さんのお話を聞きに、お出かけくださいました。

アルパカのこと、毛を刈ること、紡ぐこと、編むこと・・・。
作品が、出来上がるまでの工程やようす、現地の人たちとのやり取り、
人々のくらしやおうちなどなど、プロジェクターを使って、楽しくお話ししてくださいました。
そのお話のおもしろさに引き込まれ、うっかり写真を撮ることを忘れてしまいました。

画像でお伝えできず、申し訳ありません。


今回の企画展は、期間が12月4日(水)までの1週間です。

長くお使いいただける、こころとからだにやさしいアルパカの作品を見に、
ぜひお出かけください。

| staff日誌 | 01:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT