fc2ブログ

2019年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日本茶と焼き菓子の組み合わせを学ぶワークショップのお知らせ

梅の花も咲きはじめ、日に日に春らしさが感じられます。
春のおいしくて、学べる日本茶のワークショップのご案内です。

419 - コピー



煎茶、緑茶、ほうじ茶など、日本茶は私たちの日常には
欠かせない存在です。
毎日、しかも一日に何度も召しあがられる方も多いと思います。

私たちにとって、そんな身近なお茶ですが、実は身近過ぎて
知っていそうで知らないことがたくさんあります。
どんなお茶がおいしいのか
どういう淹れ方をすればおいしくいただけるのか
このお菓子に合うお茶は、なに?
それぞれの産地のお茶にどんな特徴があるの
どんな保管方法をすれば、風味が長持ちするの?
などなど。
聞いてみたいことは、いっぱいあります。

でも、誰にいつ聞いていいのかわからない。
聞ける場所がない・・。


今回のワークショップでは、松江の加島茶舗六代目店主
加島浩介さんが、「焼き菓子」をテーマに、南部町のカフェ七草さんの
おいしいスコーンと焼き菓子を使って、お菓子に合うお茶の
選び方や淹れ方などについて教えてくださいます。


416 - コピー

417- コピー

ぜひこの機会に、お茶についていろいろ相談なさってみてください。
みなさまのご参加をお待ちしています。



またこの日は同時開催で、数種類の日本茶を試飲していただける
お茶の飲み比べセットもお楽しみいただけます。
こちらは、予約なしで当日ご参加いただけますので、
あわせてご参加ください。

418 - コピー

 

*松江 加島茶舗さんの
「日本茶と焼き菓子の組み合わせを学ぶワークショップ」
とき 2019年3月10日(日) 1)11:10〜 2)14:00〜(60〜90分程度)
定員    各回6名さま
参加費   1700円(税込)
ところ   ティズ クレイ
お申込方法 1)Facebookかinstagramの 加島茶舗ページへダイレクトメッセージ
         2)担当者にお電話 090-8245-4163(加島)



*「お茶の試飲会と飲み比べセットの販売」
とき  3月10日(日) 11時ー15時半ころまで
ところ ティズクレイ 


| staff日誌 | 17:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT