fc2ブログ

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

平松竹細工店さんの青竹教室のお知らせ

7月26日(金)から始まる平松竹細工店さんの
「暮らしの中の竹かご展」の期間中に
3種類の青竹教室を開催いたします。


ひとつめは、
開催日時  7月27日(土) 14:30~16:30 
「四海波(しかいなみ)」の竹かごを編む」
参加費  3500円(材料費・税込み)
定員   6名様(要予約)

平松さんに教えていただきながら、お花を飾ったりするのに
ちょうどよいかごを編んで仕上げます。

454.jpg




2つめは、
開催日時  7月28日(日) 14:30~16:30
「青竹の鍋敷きを編む」
参加費 3500円(材料代・税込み)
定員  6名さま(要予約)

昨年の竹かご展でも人気のあった鍋敷きを、
平松さんが用意してくださった竹ひごを使って、
編んでお作りいただきます。

455.jpg



そして、3つめは・・・
小・中学生のお子さまを対象にした体験教室。
「青竹で、お箸を作りましょう」

平松さんが荒く削って用意してくださった青竹のお箸を、
削って仕上げて、お持ち帰りいただきます。

お子さまたちに、「竹が身近に生えていること、使えること、
香りや触感などを体験したり知っていただきたい」という思いから、
平松さんが企画してくださいました。

開催日 7月27日(土) 11:00~最終受付13:00
参加費 100円 (材料費・税込み)
対象年齢 小・中学生
(小学校低学年のお子さまは、保護者の方も一緒にご参加下さい)
先着10名様限定 (予約は不要です)
*当日お申し込み順に、1回2名様ずつ参加していただきます。
所要時間 30~40分

453.jpg


いずれも山陰の暮らしの中で身近にある青竹を使う
体験教室です。
みんなで山陰の暮らしを楽しみましょう!  



平松竹細工店 「暮らしの中の竹かご展」
とき 2019年7月26日(金)~8月7日(水)
ところ ティズ・クレイ  open 11:00~17:00
     木曜定休



| staff日誌 | 16:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT